:: facebook
:: YouTube
:: 項目別記事
:: これに注目!「富良野の文化財」
出口王仁三郎(神生)歌碑
  • 出口王仁三郎(神生)歌碑
  • :: ここに注目!「自然散策ポイント」
    鳥沼公園
  • 鳥沼公園
  • :: トップページへのリンク
    « 1 ... 53 54 55 (56) 57 58 »
    公民館活動・地域の活動 : 山部総合文化祭 11月2日〜3日開催
    投稿日時: 2006-11-1 9:30:00 (2790 ヒット)

    平成18年度 山部総合文化祭
    (日時) 11月2日(木)〜3日(金) 9時〜17時
    (場所) 富良野市生涯学習センター
    (主催) 山部総合文化祭実行委員会
    (問合) 同実行委員会事務局山部公民館(生涯学習センター内)
    ----------------------------------------------------------
    ■第26回山部菊花展:多目的アリーナ両日9:00〜
    総数700点、一般大倫、懸崖小菊盆栽、千輪作り、福助・ダルマ作り、小学生福助、菊花販売
    ----------------------------------------------------------
    ■体験コーナー
    ・折り紙 【有料】 2日(木) 10:00〜11:00
    ・リボンフラワー 【有料】 2日(木) 11:00〜12:00
    ・蝶々の折り紙 【無料】 2日(木) 13:00〜15:00
    ・しめ飾り 【有料 300円】 3日(金) 9:00〜10:00
    ・つまようじ入れ 【有料 50円〜】 3日(金) 12:00〜14:00
    ・森の教室 ネイチャーゲーム 【無料】
     3日(金) 10:00〜15:00
     クロスワードやカードを使った 森のゲームに挑戦! 
    ・子どもサイエンス塾 骨パズルゲーム 【無料】
     3日(金) 10:00〜 / 13:00〜
     先祖をたずねて1億年。 「恐竜」やシカ、ヒグマの
     骨で遊ぼう!
     「ティラノザウルス」の骨格模型を作って持ち帰ろう!
    ----------------------------------------------------------
    ■販売コーナー
    ・菊花販売(山部菊の会) 両日9:00〜
    ・漬物販売(JAフレッシュ会) 両日9:00〜
     毎年好評!売り切れごめん
    ・友愛セール(山部更正保護女性会/JA女性部/ほっとママ)
     3日(金) 9:00〜15:00
    フリーマーケット、山部特製味噌、野菜もあるよ!
    ----------------------------------------------------------
    ■飲食コーナー
    ・バザー(実行委員会) 3日(金) 11:00〜14:00
     カレーライス150円(150食)、ラーメン150円(150食)、
     お手餅100円(100食)、コーヒー50円
    ・市民茶室(山部茶道サークル) 3日(金) 10:00〜15:00
     抹茶と和菓子をどうぞ 
    ・生活展試食(山部消費者協会) 3日(金) 10:00〜
    ----------------------------------------------------------
    ■作品展
    ・特別展(古布遊の会)
     ベッドカバー、タペストリー、バッグほか
    ・ミニ生活展(消費者協会山部支部)
     パネル展示
    ・作品展示
     書道・手芸・短歌・写真 ほか約500点
     あ〜と糸彩、ことぶき大学山部校、寿光園、静琴書道学院、市教育研究会、ひよこクラブ、山部マロニエ短歌会、西村正幸、佐々木 正、宍戸けい子、佐々木雅子
    ----------------------------------------------------------
    ■芸能発表 3日(金) 18:00〜20:30 山部福祉センター
    ・吹奏楽、民謡、舞踊、ダンスほか
     山部中学校吹奏楽部、山部三絃会、山部好謡会、山部フォークダンス愛好会、山部藤間会、日本舞踊、EMI&DogLowden、山部歌謡同好会

    コメントする
    講座の募集・実施要項 : 子どもサイエンス塾募集開始です
    投稿日時: 2006-10-20 9:02:26 (1108 ヒット)

    子ども放課後体験教室の「子どもサイエンス塾」の募集が始まりました!

    今回の募集は11月〜3月分活動期間分で、前回より1つメニューを増やして8つの中から選んでいただきます。

    多数の申し込みを待っています!

    記事を読んだ方はぜひコメントを!



    ←スケジュールはこちら

    コメントする
    教育活動支援(学校など) : ただいま、富良野の秋は紅葉のピーク
    投稿日時: 2006-10-19 20:50:00 (2222 ヒット)

    10月18日、樹海西小学校の3・4年生と自然散策をしてきました。歩くと汗がにじむくらいの陽気で、しかも快晴!紅葉まっさかり森の中を木漏れ日を全身に浴びながら、みんなと木の学習をしたわけです。
    ボランティアの宮田と倉橋さんから、カツラの葉が甘い香りを発していることや種(たね)の散布方法についてなどなど、いろいろなことを実際に見て感じて学びました。散策路の坂道もなんのその。とっても元気なこどもたちでした。






    不思議とみんな落枝の杖をもつ。ちっちゃいじいちゃん、ばあちゃんだわ。


    でも、ある小学3年生男児いわく。
    「楽しかったなぁ。でも帰ったら、まーたお礼状書かなきゃいけないんだぁ…。いやだなぁ。」
    学校に戻ってから、我々への礼状を先生に書かされるんだそうな。なんとも言えず絶句…。がんばれ、日本男児!







    大きなミズナラ!どのくらいの太さか…

    コメントする
    博物館活動 : 東大演習林内の遺跡調査再開!
    投稿日時: 2006-10-17 22:40:00 (1909 ヒット)
    博物館活動

    あっという間に枯葉舞う秋…。毎年ながらてんてこ舞いの夏が過ぎ、クマの処理やら、学芸員実習やらでへらへらしていたらあっという間にトキが経っているではないか…。
    昨年から開始した東大演習林内の遺跡調査。要は、遺跡があるかどうか、調べているわけですが、これがとっても根気のいる仕事です。想像してみよう。だだっぴろい演習林の森の中を、それも土中に埋まった小さなイブツたちを探し当てるのですから、気が何万光年も遠くなります。がしかし、何もあてずっぽに探し回っているわけではなく、河川等の水源が確保でき、かつ安全と思われる場所、地形が平坦あるいは緩斜面であること、河川や沢の合流部など通行の場として重要と思われる場所などなど、よーく考えて掘るわけです。しかし先日(14日)の調査のように、すでに知られている遺跡のそばで調査したので、「出そうにない?ハハハ、いやだなぁ、ココは出ますよぅ」なんて自信たっぷりに言っちゃったりするんですが、結局全く見つからない日もあります。そんな日はお互いけっこう無言になっちゃってけっこうヘコむものです。
    さぁ来週から盛り返すぞっ!!!!!
    *ちなみに昨年は縄文時代早期・中期・晩期にかけての遺跡7箇所を発見しています(少し偉そう)。今年は…、もう寒いし…ね(かなり言い訳)。
























    昨年の調査から。こんなササヤブで調査するのだ。黒い網をかぶった人物は、ここが蚊の王国であることを物語る…。夏はつらいのだよ。




























    蚊に食われながらもひたすら掘り続ける隊員たち。あわれ。右の人物は土層を観察しながらスコップで掘り下げており、左の人物は掘り上げた土の中に土器や石器が含まれていないか、細心の注意を払って調べている。蚊に囲まれながら…。

























    しかし、努力は報われたのだ。出土した資料の大半は破片ではあるが、その特徴から縄文早期後半の遺跡であることが判明。この遺跡は「老節布8遺跡」というフツーの名前が付けられた。たとえ、おもしろいものが出たからといって、おもしろい名前にはできないのである。

    コメントする
    講座の募集・実施要項 : 電子レンジの分解
    投稿日時: 2006-10-14 17:20:00 (1695 ヒット)

    今日は、台所の科学で電子レンジを分解しました。

    家ではできない体験に男の子はもちろん、女の子も夢中になってドライバーを使っていました!

    分解の様子
     ↓







    分解したあとは、取り出した部品を見ながら仕組みのお勉強をしました。

    コメントする
    講座の募集・実施要項 : 子どもサイエンス塾募集間近!
    投稿日時: 2006-10-13 13:01:38 (1125 ヒット)
    講座の募集・実施要項

    小学生向け「放課後体験教室」の子どもサイエンス塾の後期募集がスタートします!

    募集開始は10/18予定です。

    今回の内容はこんな感じですよー。

    コメントする
    講座の募集・実施要項 : ふらの市民講座 4講座受講者募集中「楽器・タイルクラフト・レザークラフト・地域づくり」
    投稿日時: 2006-9-29 9:50:15 (1161 ヒット)

    ふらの市民講座の受講者を募集中です。お申込みは、電話で受付けています。
    (申込先:富良野市生涯学習センター 電話0167−42−2407)

    ■たのしい音楽教室(コカリナ、ウクレレ、ギター編)

    初心者対象の音楽教室。やさしく学べて短期間に上達でき ます。楽器は「コカリナ」「ウクレレ」「ギター」から選んでくだ さい。*楽器持参です。

    (月日)10月20日(金)〜11月24日(金) 11月3日を除く毎週金曜日
    (時間)18:30〜21:00
    (場所)生涯学習センター
    (定員)先着10名
    (受講料)500円
    (申込締切)10月13日(金)まで

    ■タイルを作って木製トレーをリメイクしてみよう

    磁気粘土からタイルの形を切り取り好きな色を塗ってオリジナルのタイルを作ります。焼き上がったタイルを木製トレーに貼り付けてリメイクします。

    (月日)11月30日(木)、12月7日(木)、12月21日(木)
    (時間)18:30〜20:30
    (場所)野良窯(富良野市下五区)
    (定員)先着10名
    (受講料)2,500円
    (申込締切)11月24日(金)まで

    ■レザーでつくるアクセサリー

    レザー(牛革)を材料にブレスレット、リングを作ります。

    (月日)11月8日(水)
    (時間)19:00〜20:30
    (場所)東山公民館
    (定員)先着15名
    (受講料)2,000円
    (申込締切)10月28日(土)まで

    ■協働による地域づくりプラン作成講座

    〜市民のアイデアで地域に笑顔を咲かせよう〜
    身の回りにある問題を解決するために「仕事を起こす」という事を身近に感じ、そのために必要な知識をお伝えする講座です。これを機会にあなたのアイデアや現在の活動を地域に根ざしたビジネスに発展させてみましょう。

    (月日)11月8日(水)、11月22日(水)、12月6日(水)
    (時間)18:30〜21:00
    (場所)生涯学習センター
    (定員)先着24名
    (受講料)1,000円
    (申込締切)10月14日(土)まで

    コメントする
    講座の募集・実施要項 : 「アイヌ料理を学ぶ」受講者募集中!あと若干名です。
    投稿日時: 2006-9-22 18:10:00 (1482 ヒット)

    上士幌町の川上英幸さん、太田由美子さんを講師に招き、親しみやすい料理を通じてアイヌ民族の文化を学ぶ講座です。
    アイヌ語と文化についての講話の後、アイヌ料理にチャレンジし、試食します。メニューはイナキビと土豆の煮物、オハウ(鮭の汁物)、ラタシケプ(ジャガイモなど様々な野菜の煮物)、チポロイモ(イクラとジャガイモの和え物)、トレプ(オオウバユリのクッキー)です。

    (日時)9月30日(土)9時30分〜13時
    (場所)生涯学習センター
    (定員)先着24名
    (受講料)500円
    (締切)9月26日
    (申込み)電話でお申込みください 0167−42−2407

    コメントする
    教育活動支援(学校など) : 山一小の総合学習で勇振川を学びました
    投稿日時: 2006-9-22 17:50:00 (2535 ヒット)

    毎年、年3回シリーズで山部第一小学校の「総合的な学習の時間」のお手伝いをしています。
    今回は、芦別岳に源を発する勇振川で「川のはたらきを学ぶ」が子どもたち(高学年)の課題。単に教科書通りに川のはたらきを学ぶだけでは、学習効果が小さいと思い、こちらは子どもたちの暮らす山部扇状地の形成に帰結させることと川の中でみられる岩石について学ぶことを目標に取り組みました。勇振川のやや上流部の観察からはじまり、コンクリート護岸された中流部、さらに空知川との合流部まで足を延ばして、合計3箇所で川の流れ、水温、川幅、岩石の種類・大きさ・形状、堆積状況などの特徴を観察し、それぞれの違いを学ぶことができたのではないでしょうか。
    低学年は時期はずれですが、水の中の生き物を調べました(二度、雨天のため順延になってしまったので…)。学習はもちろんですが、子どもたちは川の中に入ったことが楽しかったようです。
    これから、観察した事項をまとめるようなので、どんな作品に仕上がるか、楽しみにしています。

    コメントする
    博物館活動 : 今週から学芸員実習生がやってきます
    投稿日時: 2006-9-19 16:23:28 (2158 ヒット)

    帯広畜産大学の4年生2名が博物館へ8日間実習にきます。学芸員の資格を取得するには、実際に博物館や美術館、動物園などで実習を受けることになっています。当館では毎年2名程度を受け入れしていますが、今年はどんな若者か楽しみにしています。若くて元気な力が炸裂することを期待!

    コメントする
    « 1 ... 53 54 55 (56) 57 58 »