
公民館エリアと博物館エリアに分かれており、休館日は毎週月曜日および年末年始(12月31日〜1月5日)です。開館時間と利用上の注意については以下の通りです。
【公民館エリア】体験交流室・陶芸窯室・多目的アリーナ・調理実習室・食品加工室・研修室・和室
・利用可能時間:火曜日〜土曜日 9:00〜21:30/日曜・祝日 9:00〜17:30
・
どの部屋も事前予約の上、ご利用ください(使用料支払いの詳細はお電話で確認ください)。

研修室A・調理実習室【多目的アリーナの個人利用について】
・多目的アリーナは専用利用がないときは個人で利用できますが、その際は、ぜひ
事前にご連絡ください(急な専用利用が入ったり、個人利用者が多数で利用できない場合があるため)。
・個人利用の料金は大人100円、高校生70円、小中学生50円で、土曜日は小中学生の利用は無料です(個人利用のみ)。基本的に利用時間区分は午前、午後、夜間の3区分なので、引き続いて利用する場合は時間区分ごとに料金をお支払いいただきます。
・アリーナでは硬球の利用や本格的なバッティングなど、施設維持の観点から行えない活動がありますので、ご協力をお願いいたします。

【博物館エリア】博物館常設展示室(1〜2階)・展示ホール(2階)・森の教室(1階)
・開館時間:9:00〜17:00
・
観覧は無料です。入館の際は
利用者カードにお名前・連絡先などをご記入ください。
・展示案内をご希望の場合は、事務室にお申し出ください(学芸員の在館状況により対応できない場合があります。)詳細は
コチラをご覧ください。


電話番号:0167-42-2407※基本的な電話対応可能時間:(火)〜(土)9:00〜17:15
17:15以降および(日)(祝)は警備職員による簡易的な対応(アリーナの空き状況の確認などが可能・巡回時は不在)となりますのでご了承ください。