(13)トースター トースターは食パンを2枚入れる事ができ、レバーを下げるとこんがり焼け、ガシャ!!といってパンが上がります。とてもワクワクして焼き上がるのを楽しみにしていました。ポップアップ機能と言うのだそうです。現在でもトースターの需要はあり、色々なキャラクターに焼けるようにもなっており、とても気になります。寄贈されている物に花柄の付いた、いかにも「昭和!」という品物があります。今、若い世代に昭和レトロブームが起きているようです。思い出すと、コップやポット、家の中のあらゆるものに花柄が付いていました。昔は茶色い家の中に華やかな花柄がとても良く映えて、人気になったそうです。

生活1102「トースター」 生活1116「シャープ自動トースター」 生活1234「炊飯ジャー象印」 トースターは
テーマ8「戦後のあゆみ」(2階)に展示されています。


※この記事はくまげら通信5月号に掲載しました。