:: YouTube |
 |
:: トップページへのリンク |
 |
|
郷土の歴史の探求活動(社会科的な学習)
|
ジャンル: 郷土歴史
|
|
|
基本情報
|
(対象) 近隣の教育機関(学校など) (定員) 最大20名程度(対応可能職員が複数いる場合はより多くの人数の受け入れが可能です。) (会場) 博物館、野外(学校へ出向くことも可能) (時間) 応相談(複数回にわたる場合も可能) (講師) 博物館職員ほか (料金) 無料
|
詳細情報 |
石器など先史時代の遺跡からの出土物を探したり、街並みに残る歴史的建造物を見ながら郷土の歴史をご案内します。学校などに出向いて希望の内容に沿った解説をすることもできます。  (鳥沼公園で見つけた石器を調べる) 展示内容(歴史·考古) 
|
|
詳細
|
|
問合先TEL: | 0167-42-2407 |
表示回数
|
213
|
|
|
|