:: facebook
:: YouTube
:: 文化財散策マップと映像資料
:: これに注目!「富良野の文化財」
高松竹次之像
  • 高松竹次之像
  • :: ここに注目!「自然散策ポイント」
    ラベンダーの森・ハイランドふらの
  • ラベンダーの森・ハイランドふらの
  • :: 常設展ギャラリー
    テーマ1 富良野の自然
  • テーマ1 富良野の自然
  • :: トップページへのリンク

    樹木を調べよう 〜冬編〜  / 森の自然観察
    ジャンル: 自然観察  
    基本情報
    (対象) 小3〜高校 *市内の学校に限定
    (定員) 5〜30名
    (会場) 遊々の森「太陽の里・ふれあいの森」、東大樹木園、学校の校庭
    (時間) 2〜3時間
    (時期) 3月
    (講師) センタースタッフ
    (料金) 無料


    詳細情報
    (内容)

    冬芽・樹形・木肌によって、樹木の種類や特徴を知る。冬期は葉が無いため、樹種の判別が夏よりも難しくなる。
    ○学習内容・方法
     ・小学5〜6年生
      冬芽や木肌で学習する。形に特徴のある5種類程度について学ぶ。針葉樹の種類の見分け方を知る。
     ・中学生、高校生
      約15種類を目標に学ぶ。
     ・一般
      希望に応じて樹種を選ぶ。
    ○場所ごとの活動内容の特徴
    ・遊々の森「太陽の里・ふれあいの森」
    散策コース周辺に分布する樹木について学習できる。自然の森の中で樹木がどのように生育しているか観察できる。
    ・東大樹木園
    樹木園内に植栽された北方系(北海道・北米・北欧など)の数多くの樹種について学習できる。樹木にはそれぞれ樹種名の看板がついている。
    ・各学校
    校内に生育する樹木について種類や特徴を学習できる。生徒にとっては身近な環境で、樹木に親しむことができる。

    (流れ)

    1 テキストによる事前学習。…どのような木がこの地域にあるのか?
    2 野外に出て、樹木を観察・調査する。
    3 樹木の種類や特徴を知る。

    (道具・材料)

    □参加者が準備するもの
     冬の野外で活動できる服装、長靴、筆記用具。
    □生涯学習センターが準備するもの
     観察のしおり、救急用具。

    北海道富良野市山部東21線12番地
    富良野市生涯学習センター

    詳細

    郵便番号:079-1582
    問合先TEL:0167-42-2407
    FAX番号:0167-39-6161
    表示回数 271
    評価0.00 (0) | 友達に紹介 | コメント (0)

    地図検索には「 Yahoo!地図情報 」を使用しています